top of page

ガードピールは、塗布した対象をキズやサビ、汚れから守るコーティング剤です。
ガードピールは乾燥後にゴムのように柔軟性のある膜となるため、簡単に剥がすことができます。
また、耐候性が高いため屋外でも使用でき、金型や治具、製品や中間品、自動車や建機などあらゆるものに使用できます。

 

■特長

  1. サビ・汚れ・キズ防止に
    素材と密着するため、サビや汚れ・キズを防止します。
  2. 柔軟性があり、剥がしやすい

    ゴムのような柔軟性のあるコーティング剤で、簡単に剥がせます。

  3. 高耐候性・高耐久のため、屋外使用OK

    耐候性が高く、屋外で使用できます。最高2年耐久性があります。

 

■用途

・金型の防錆
・製品や中間品の防錆、汚れ付着防止
・設備の保護(塗料、油脂類、インキ等から)
・塗装治具の保護(マスキング)
・自動車や建機等の保護(キズや錆防止)
・建機の窓ガラスの保護
・アスファルト、コンクリートの付着防止
・トラックの荷台の保護
・防錆フィルム、防錆油の代替

■第二石油類タイプについて

第二石油類タイプをお探しの方は、下記リンクをご覧ください。
「ガードピール2nd」

 

■希釈用シンナーについて

ガードピール希釈用の専用シンナー(1L)を別途ご用意しております。
詳細は下記リンクをご覧ください。

ガードピール専用希釈用シンナー

ガードピール 1st

¥38,500価格
消費税込み
数量
  • 沸点(℃)        78-101

    消防法          第四類第一石油類 非水溶性

    有機則・特化則・PRTR    非該当

  •      0.912-0.957

    半透明   0.808-0.823

    透明    0.804-0.825

​サイト内 商品検索

検索用の虫眼鏡アイコン素材 その3.png

※入力後、

 Enterで検索。

関連商品

bottom of page